川辺の石ころ、クシャクシャの紙、割れたガラス、虫に食べられた葉。
あるとき、なんてことのないものに、心を動かされました。
「なんてことのないもの」
それは、とても暖かい気がするのです。
ヤスダ タイヨウ
1988年
埼玉県川越市生まれ
【手創り市 &SCENE “作家と蚤の市”】
2018.02.25(Sun)
養源寺:東京都文京区千駄木5-38-3
久々の出店になります。
今回は古道具たちもたくさん持ってゆきます。
お楽しみに!
【ARTS&CRAFT 静岡手創り市】
2018.04.07(Sat) – .04.08(Sun)
護國神社:静岡県静岡市葵区柚木366
http://www.shizuoka-tezukuriichi.com
【Brooch】
家の外壁や、水を入れるための桶。
ある目的のために作られたそれらは、
やがて使われることがなくなり、
自然の力のよって姿形を変えられてゆく。
人の意図とは関係なく派生していくパターン。
人と自然が作り上げた作品を見つめる。
【Ishikoro】
ピカピカな宝石だけが美しいのではない。
普段の、誰も気にしないような、
川原や道端に転がっているような。
ひとも同じだと思う。
いま、輝き始めている。
その姿を見つめる。